【配信ライブ映った?】6回目のひな誕祭!現地でしか気が付かなかったポイント!

ライブ

2025年4月5日、4月6日に行われた「6回目のひな誕祭」を現地で見てきました!今回の「ひな誕祭り」は佐々木美鈴さん、佐々木久美さんの卒業セレモニーも同時に行われた。両日共に4時間を超えるライブ、合計100曲を超えるパフォーマンスを披露!現地で拝見し配信のカメラに映ってなさそうなことを書いていきます!(現地で見ていたので配信の様子はわからないので、もしも配信で映っていたことが書いてあったらすみません。)

1つの区切りのライブ

これはある程度、日向坂46を追っていた人ならきっと思ってたと思います。私は思ってました。だから今いるメンバーでどんなパフォーマンスをするのか楽しみでしかたなかったです。この曲来たらなくなーって思っていたのは「飛行機雲ができる理由」「月と星が踊るMidnight」「シーラカンス」この3つは過去のライブでガン泣きした曲たちなので構えてましたwちゃんと理由があった泣いてしまったので今でも背景をおぼえてます。今回は別の曲で泣いてしまいって好きな曲が増えてしまいました。

2日目の「沈黙した恋人よ」→「車輪が軋むように君が泣く」

これは「りまちゃんちっく」(潮紗理菜、加藤史帆、齊藤京子、佐々木久美、高本彩花)のユニット曲。個人的には日向坂46の歌うまメンバーが集まってたユニット曲だと思います。ニコニコの歌ってみたでもコラボ(3人以上)の動画を色々と見てきていたのですが、人数が多ければ多いほど誰が歌っているのか?などわからなくなることが多く惹かれることが少なかったです。ですが、この曲は一発で心を掴まれた曲でした。

この曲聞きたいなーと思ってましたが、5人のうち4人が卒業してしまったので穴埋めの4人難しいなと諦めてました。ですが、披露してくれたのですよ!

披露してくれたのは、卒業するキャプテンの佐々木久美さんと副キャプテンの髙橋未来虹さん。4人の穴埋めをして披露すると思ってたので2人で披露か!と、最初はびっくりしました。ですが、副キャプテン発表配信の際に「これから相棒だよ」と久美さんから未来虹さんへ伝えていたのを覚えていたので今、この曲を披露するならこの2人だよな。と納得の選抜でした。

未来虹さんも歌うまいんですよね。私は好きですよ。まだ中盤だけど泣かせに来てました。危なかったです。

その曲の次は「車輪が軋むように君が泣く
今回の「ひな誕祭」は5月1日に「ひなた坂ライブ」で卒業コンサートを控えている最後の1期生高瀬さんが残っていますが、日向坂46にとって1つの区切りになるライブになる。そう感じていたのでこの曲の歌詞は本当に心にくるものがあって泣きました。(以下、歌詞の一部を引用)

【古い列車は古いレールを走って 古い車輪が軋む
次の世代は新しいレールの上 夢を追いかけ どこまででも 走れるはず】

今まで普通に聞けていたのですが今回のライブに限り、卒業する1期生たちからの次の世代へのエールのように感じてボロボロ溢れてきました。私は1期生推しだったのでまだまだいて欲しかったのに
後輩たちに任せた。次はあなたたちの番だよ。
って伝わってきて改めて「車輪が軋むように君が泣く」の曲の良さに触れて耐えられなかった。
髙橋さんの

配信で映っていない現場で気が付いたこと。(多分、映ってないはず)

ここは箇条書きで気が付いたこと!ちょっと心配になることから本当にライブを楽しんでるメンバーまで気が付いたこと。凄かったことを書いていきます。

  • 4月6日は雨の予報だったのに開場時間になったらガンガンに晴れる
    これはその通りです。朝、起きて天気予報を見て。雨の予報だったしなんなら13時半くらいまで雨が降っていたと思います。でも、晴れたんですよ!!夕暮れまであったかかったくらいです!一応、かっぱを持参、ペンライトはビニールでカバーしたのにいらなかったですね!日向坂には晴れ女が多いのは知ってましたがお見事!でした!
  • 配信に映ってないと思うのですが実は軽く転んでいたメンバーがいたw
    そのメンバーは・・・金村美玖さんですw
    小坂奈緒さんと「もうこんなに好きになれない」を披露。その曲中、別れた先でステージリフトで上段のお客さんまでファンサをして曲が終了後。その後、「夢は何歳まで?」を披露する正源司さんと藤嶌さんへとカメラが切り替わりました。私はパフォーマンスをしているメンバーも見ますがカメラで映ってないメンバーも見るのですよね。状況的には、小坂さんのステージリフトが先に降りて、金村さんが若干おくれて降りてきました。ちょっと慌ててた様子だったので小走りを始めたところで転んでましたwちょっと心配だったので少しの間、注目してみてたのですが元気にパフォーマンスしていたので安心したのを覚えています。
  • 1日目の「好きということは…」で曲と追いかけっこ。
    これは【アンコール】での佐々木美鈴さん卒業セレモニーブロック。
    これは何が私をニヤつかせたってライブを楽しみすぎるメンバー見ることが出来たことです!この曲はお客さんとメンバーがタオルを持ってぐるぐる回すのが定番の曲。お客さんとタオルを回すのが楽しくて夢中になったメンバーが1人いました。そのメンバーが近くのメンバーと入れ替わるフォーメンション移動があったようだったのですが…楽しくて移動を忘れていたようで…入れ変わり先のメンバーにタオルでおしりを叩かれていて笑ってしまいましたw移動忘れてるよ!って感じで叩かれてましたねw
    おそらく…違うメンバーだったと思うのですがお客さんとタオルを回して楽しくはしゃいでる姿が可愛すぎたwそして曲が終了直後に美鈴さんを囲んで決めポーズをするために全員がメインステージに戻るフォーメンション移動開始。移動開始するタイミングは残り、十何秒で曲が終わるって時だったと思います。そのメンバーは花道の一番遠い所からのメインステージへの移動だったので、ガチの全力疾走してるのがわかりましたw見てるこっちは曲が終わるのが先か、間に合って全員で決めポーズが出来るのか、どっち?どっち?どっち??って見守ってましたw結果は…間に合って全員で決めポーズが出来てました!
    (ただ、すみません!遠くから見ていたので上記のメンバーは誰だったか把握できてません!個人的には配信で見る際の要注目ポイントです!)

最後にまとめと独り言

現地でライブ参戦するのは昨年の東京ドーム以来でした。特に2日目は盛り上がって楽しかったです!そして髙橋さんキャプテン就任、次シングル、5期生によるおもてなし会、新体制でのライブ発表などまだまだ楽しみなことがたくさんあってワクワクなことばかり!これからも出来る限り見ていきたいグループです!

またね

コメント

タイトルとURLをコピーしました