みなさんは欲しいと思ったものは手続きすれば手に入ると思っていませんか?私もそう思っていましたがそうではありませんでした…私が購入しようとしていた4月5日、6日に日向坂46のデビュー6周年を記念して行われる開催ライブ。「6回目のひな誕生祭」で発売されるオフィシャルグッズの通信販売受付が3月8日に開始された。今回は筆者がしくじったことを赤裸々に書いていく。
しくじりリスト
・欲しいものは決まったがすぐに手続きしなかった
・このしくじりをやらかすのが2回目というしくじり
数に限りがあることを忘れていた
これはその通りの意味だ。まず私が購入手続きをしたグッズがこちら!
ひなこいでも「おうちコーデ」風のひな写は可愛かったので期待してる生写真です。
松田好花さん。最推しです。
日向坂46のアクリルスタンド初めて買います。PC周りに飾りたい。
松田好花さん。石塚瑶季さん。昨年夏から石塚瑶季さんは2番目の推しになりました。石塚さんを選ぶまでは他のメンバーが同率で2番目に好きでしたが私の中では「ついに」選んだ。今までのミーグリは1部で松田さんを選択できる分は全部選択。石塚さんが2番目の推しになる前は気になってるメンバーを何枚か買うって流れでした。今は松田さんのミーグリが売切れたら石塚さんのミーグリをお財布と相談して買えるだけ買う!そう決めてます!
そして購入失敗したリストがこちら!
残念でした…
今回の購入金額は10,560円でした。これは高いのか安いのか…
毎回、いらんいらんって思いつつ生写真を買ってしまう…なぜだ…
日向坂46公式サイトから通信販売発表が3月8日20:00。購入しようとしたのが3月9日の19:00台。
正直、言おう。こんなに早く完売するとは思わなかった…
これは日向坂46に限った話ではないが欲しいものが見つかり、すぐに手続きできるなら絶対にした方がよい!私を反面教師にしてみなさんは欲しいものを手に入れて欲しい。気が付いた時にはなくなっているからだ…
欲しいものは決まったがすぐに手続きしなかった
できる時間はあったんだ…でもなぜすぐにしなかった…昨日、酒飲んでダラダラしていた自分に今やらないと逃すぞと言いつけてやりたい気分だ…
このしくじりをやらかすのが2回目というしくじり
これは最大のしくじりと言ってもいいのではないか。人は失敗から学ぶらしいが私は学べなかったらしい…次があれば失敗せずに購入したものだ…
まとめ
欲しいものはすぐに手続きしろ!という内容で書いてみました。いや本当に手続きしてください。自分が欲しいものはみんなが欲しいものです。ちょっと遅れても大丈夫。明日でも大丈夫は大丈夫ではありません!なので後悔するまえに購入してください!
コメント